Profile picture of houseiwang / 王方成

houseiwang / 王方成

@houseiwang

Published: February 3, 2025
14
1.7k
11.1k

東大でOpenAIのイベント行ったら、まさかのSam Altmanが来てた。いくつか印象に残ったQ&Aを残しておきます。

Q. 今後、人間に重要となるスキルは何か? A. 数学、プログラミング、物理学などで人間がAIに勝ることは不可能。電卓に人間が絶対に勝てないのと同じ。今後は全ての人々が最高レベルの知にアクセス可能になる。リーダーシップがより重要になる、どのようにビジョンを描き、人々を動かすか。

Q. 今後の開発の方向性は? A. GPT-3やGPT-4は、Pre-Trainingのパラダイム。今後開発していくGPT-5、GPT-6では強化学習も活用し新しいアルゴリズム、物理学、生物学など、新しい科学を発見していくようなものになるだろう。

Q. Startupを今始めるとき、どのように優位性を作っていくか A. 基本的にはPeter ThielのZero to Oneの思想に賛同する。今始めるなら、Edgeに立つことが重要。プロダクトを作っていて、もっと良いモデルが必要だ!と感じるのであれば、それは良い兆候。モデルが良くなれば、プロダクトも良くなる。

Q. 人類とAIとの協調について A. "Co-Intelligence (Ethan Molick)"がかなり良い本なので勧める。AIが人間の思考を大きく拡張し、社会を変えて行く大きなツールになるだろう。

Q. Brain-Machine Interfaceについて A. 非常に興味深く、注目している分野。今までのアプローチでは微妙な成果が多かったが、近年はかなり注目に値する成果が出てきている。

Q. 今後の開発の方向性 (2) A. o3-miniをローンチしたが、今後もさらに小さく高速なモデルが出現する。これらのモデルではコードのコンパイルやCanvas、音声認識、ブラウジングが可能になる。 Deep Researchは、長い時間ネット上を探索してレポートを作成する、よりReal Agentに近い存在になるだろう。

Q. Deep-seekなども踏まえ、Open AIとしてOpen Sourceモデルを出すつもりはあるのか? A. 世の中の流れがOpenな方向性に向かっていっている。また、社会もOpenモデルのトレードオフを受容できる段階に近づいている。我々も何らかの形で貢献していこうと考えている。

Share this thread

Read on Twitter

View original thread

Navigate thread

1/8