
Kohya Tech
kohya_tech
Published: February 10, 2025
0
6
22
CopilotやCline的なLLMを使った開発が前提になると、開発スタイルも変わってくる気がする。 「設定ファイルでコンポーネント定義してボイラプレートコードを削減」的なのよりも「冗長だけどmain()に全部フローを書いてLLMにわかりやすく、必要なコードは都度生成、機能分割はI/Fを明確に」が良さげ。
kohya_tech
CopilotやCline的なLLMを使った開発が前提になると、開発スタイルも変わってくる気がする。 「設定ファイルでコンポーネント定義してボイラプレートコードを削減」的なのよりも「冗長だけどmain()に全部フローを書いてLLMにわかりやすく、必要なコードは都度生成、機能分割はI/Fを明確に」が良さげ。